都会に住み。週末は田舎で農業・起業をやってみる!

農薬を使わない米作り!稲刈りイベント開催 10/19(土)

ソルトマイスター直伝!料理に合うおすすめ岩塩の選び方・使い方

 
この記事を書いている人 - WRITER -
塩ソムリエ松井
塩ソムリエマスターディプロマでもあり岩塩加工メーカーでもある松井が、塩のすすめの使い方などをお伝えしていきます。
神戸市内の実店舗の方で天然石&岩塩専門店のオーナーですが、この繁盛地区にも何度かイベントで出店させて頂いてます。
塩の良さを皆様にお伝えするべく、日々新商品開発に明け暮れております。
良いお塩はお料理だけでなく、他にもたくさんの活用方法がありますので、ぜひぜひ塩の魅力にどっぷりはまってくださいね!

岩塩のネットショップはこちら 輝石ソルト:https://kiseki-salt.shop-pro.jp/

「塩=悪」と思っている方は多いのではないでしょうか。

高血圧になるから、
医者に止められているから、
身体がむくむから等の理由で、

塩を毛嫌いするように極力摂取をしないようにしていませんか?

一方、塩の大切さがわかるエピソードはたくさんあります。

塩を昔から万能薬として使用して民族が存在する。

野生の象が塩分の含まれた岩壁を目指して命懸けで大地を大移動している。

日本でも、トイレに閉じ込められてしまった女性が室内に置いてあった岩塩と水だけで2週間生き延びた例がある。

一切塩分を摂取しない生活を送った男性が数日で意識不明になってしまった。等々

実は、地球上生きとし生けるものいとって、塩はとても大事なものなのです。
塩という正体を知ることによって、塩をぜひ大好きになって上手に使っていってほしいです。

 

塩ソムリエマスターディプロマでもあり岩塩加工メーカーでもある松井が、
料理に合うおすすめの岩塩の使い方などをお伝えしていきます。

 

知っておきたい食用岩塩の種類

天然の岩塩とは何?

天然の岩塩はマグネシウムやカルシウムなどの天然のミネラルが豊富に含まれています。

 

岩塩と海塩の違い

岩塩は何億年も前の海の水が化石化したものであり、
海塩は現在の海の水を天日干ししたり煮詰めたりするなどの加工を経たものです。

 

岩塩と食卓塩の違い

一般的な食卓塩は精製塩と呼ばれているもので、
人工的にほぼ100%塩化ナトリウムという単体ミネラルを抽出されたものです。

岩塩にももちろん塩化ナトリウムは含まれていますが、

他にカルシウムやマグネシウム、
鉄分などの他のミネラルが含まれた複合ミネラルとなります。

成分が異なるので味や見た目にも違いがありますが、
5大栄養素のひとつでもあるミネラル摂取するには非常に効果的な調味料となります

 

食用岩塩とスキンケア岩塩の違い

食用岩塩もスキンケア用岩塩も元は同じ原料ではありますが、
使用方法によって形状を変えることにより、日常生活がより豊かになります。

食用岩塩は、
食べやすいようにパウダー状にしたり、粗粒にしたり。

スキンケア岩塩は、
お風呂に入れると温泉と同じ成分で岩塩風呂を楽しんだり、

アロマをまぜて香りを楽しんだりできます(^^)/。

 

肉料理に合う!おすすめ岩塩の選び方と使い方

肉料理に合う岩塩の特徴

お肉自体がしっかりした味の食材ですので、
それに負けないお塩となると鉄分豊富なヒマラヤ岩塩をおおすすめしています。

山のものは山のもので食するのがいいので、山で採れる岩塩はお肉に最適です。

岩塩の種類

●ヒマラヤ岩塩ピンク、レッド、ブラック

 

おすすめの使い方

お肉を焼く時に味付けしてもいいですが、
焼いた後につけて食べる「付け塩」もおすすめです。

少量のわさびを添えて頂いてもおいしいですよ!

 

魚料理に合う!おすすめ岩塩の選び方と使い方

魚料理に合う岩塩の特徴

魚料理は素材の味を引き立たせる海塩がおすすめです。

沖縄の塩もおいしいです。

他の野菜とグリルで焼くのであれば、岩塩もいいです。

岩塩の種類

●沖縄ちゃたんの塩

●ヒマラヤ岩塩クリスタル

 

おすすめの使い方

焼く前にさっと一振り。

適度に水分を排出してくれるので、身が引き締まります。

また、お刺身を付け塩しても大変おいしいです。

 

野菜料理に合う!おすすめ岩塩の選び方と使い方

野菜料理に合う岩塩の特徴

野菜料理には、素材を引き立たせる味わいの岩塩をおすすめします。

岩塩の種類

●ボリビア岩塩ピンク、

●ペルシャ岩塩オレンジなど

 

おすすめの使い方

生野菜や豆腐などの表面に水気のある食材には、優しい味わいの岩塩がおすすめです。

パウダー状でもいいですが、
例えば1mm程度の粗粒がありましたら、
さっとかけてから数十秒置いてから食していただくと、

適度な歯触りと触感で食事をより楽しむことができます。

オリーブオイルと混ぜてドレッシングにしていただいても大変おいしくお召し上がりいただけます。

また、カボチャやジャガイモなどの煮物にも、
岩塩を少し入れてから炊いていただくと、野菜の本来の味を損ねることなくふっくらおいしく仕上がります。

食用だけじゃない。お風呂に入れる岩塩の使い方

岩塩にはミネラルがたっぷり!

マンガン、ナトリウム、鉄分、カルシウムなど。

まるで温泉みたいですね!

温泉に行くと、
湯冷めしにくい、神経痛に良いなど、色々身体に良い効能があるといわれていますよね。

 

その岩塩をお風呂に入れるとご家庭でも温泉をお楽しみいただけます。

通常の水道水のお湯だけよりも岩塩風呂にゆっくり入浴して、
極上のバスタイムを堪能してください。

 

ソルトマイスター一押しのおすすめ岩塩はこれだ!

塩ソムリエおすすめの岩塩は、ペルシャ岩塩グレーです。

 

グレーの色は、海藻由来の成分。
天然のクレイ(泥)としても活用されている成分です。

食べて頂くと海藻成分の摂取ができますし、
お風呂に入れるとクレイの成分で美肌効果も期待きます。

 

岩塩の中でも比較的安価で入手しやすい岩塩、
お手軽に使いたい時はヒマラヤ岩塩ピンクはおすすめです。

 

ヒマラヤ岩塩ピンクの購入はこちら

ペルシャ岩塩グレーの購入はこちら

 

 

まとめ

いかがでしたか?

塩は決して悪いものではなく、
上手に使うことによって美容と健康に役立つ最高のパートナーになります。

いつもの塩を岩塩に変えるだけで、
お料理自体もさらにおいしくなり、腕前もワンランクアップ!

なによりも岩塩はおいしい。

岩塩を使い始めると、
他のお塩は使えなくなるかもしれません。

たかが塩、されど塩。

まだ使われたことのない方は、ぜひ取り入れてみてくださいね(^^)/。

この記事を書いている人 - WRITER -
塩ソムリエ松井
塩ソムリエマスターディプロマでもあり岩塩加工メーカーでもある松井が、塩のすすめの使い方などをお伝えしていきます。
神戸市内の実店舗の方で天然石&岩塩専門店のオーナーですが、この繁盛地区にも何度かイベントで出店させて頂いてます。
塩の良さを皆様にお伝えするべく、日々新商品開発に明け暮れております。
良いお塩はお料理だけでなく、他にもたくさんの活用方法がありますので、ぜひぜひ塩の魅力にどっぷりはまってくださいね!

岩塩のネットショップはこちら 輝石ソルト:https://kiseki-salt.shop-pro.jp/

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 繁盛里山マイスター , 2019 All Rights Reserved.